嘘は必ずばれる
ミシェルのお父さんは、長い人生経験を通して「弱い人間は嘘をつき、その嘘を隠す為に嘘を繰り返す。そして、その嘘は必ずばれる。本当に強い人は嘘をつかず、常に堂々と生きている」と感じています。
上の書籍は、森功氏が書いた「悪だくみ」です。
副題として「加計学園の悲願を叶えた総理の欺瞞」と記されています。
森氏が加計学園や森友学園について徹底取材し、嘘の「疑惑」が「確信」に至った経緯が書かれています。
森氏は、著書の中で「加計学園にとって獣医学部新設に向けた大きなターニングポイントになったのは、加計学園や今治市が構造改革特区から国家戦略特区を使った制度の利用に衣替えするにあたり、2015年4月2日に首相官邸に出向いて伺いを立てたのが、決定的なキックオフ会談となった」と記しています。
特区の申請者である今治市や愛媛県の官邸訪問について頑なに否定し続けてきた特区担当の柳瀬首相秘書官が、加計学園と事前に会議の場を設け、加えて農水省や文科省の専門家を同席させてレクチャーさせるという特別大サービスまで行なったことが明らかになりました。
更には、内閣府の特区窓口だった藤原審議官が加計学園の本拠地である岡山県へ出張し、現地では視察に使う為の車まで加計学園に用意してもらっていたことも判明しました。(出張報告書では「公用車使用」と記載)
一方で、加計学園の競合相手であった京都産業大学を推す京都府副知事が山本幸三特区担当大臣を訪問した際は、門前払いだったといいます。
森氏の著書には、このような隠された事実が数多く記されています。
安倍首相は、国会で何度も「(加計学園理事長が)私の地位を利用して何かをなし遂げようとしたことは一度もなく、獣医学部の新設について相談や依頼があったことは一切ない」と答え、加計学園の獣医学部新設申請を知った時期について「2017年1月20日に国家戦略特区諮問会議で私が知るところに至った」と答えています。
しかし、愛媛県が5月21日に参院予算委員会に提出した新たな記録文書によって、安倍首相の嘘が明らかになりました。
この記録文書には、「愛媛県が2015年4月に官邸に行く前の3月に、加計学園からの次のような報告を受けていた」と記されています。
2/25 に理事長が首相と面談(15分程度)。
理事長から、獣医学部系大学空白地帯の四国の今治市に設置予定の獣医学部では国際水準の獣医学教育を目指すと説明。
首相からは「そういう新しい獣医大学はいいね」とのコメントあり。
この事実が明らかになったあと、当然のことのように、安倍首相も加計学園も、これを否定しています。
しかし、愛媛県に嘘をつかなければならない理由は全くなく、どちらが嘘をついているかは明白です。
加計学園のみならず、森友学園においても隠された事実が続々と明らかになっています。
安倍首相は、国会で「私や妻が関係していたということになれば、これはまさに私は間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということははっきりと申し上げておきたい」と明言しましたが、自ら辞める気配は全く感じられません。
上の写真の右端に写っている男性は、今井首相秘書官で、「影の首相」とも言われる人物です。
安倍首相や政府の「悪だくみ」を最も詳しく知る人物とも言えます。
その今井首相秘書官が、文芸春秋のインタビューで次のように語っています。
今井首相秘書官「森友問題は、いくら値引きしろとか、そういう話に昭恵夫人が関わっていないことだけは間違いありませんが、交渉の過程で名前があがっていたのは事実ですから、無関係とは言えません。うかつにも名誉校長を引き受けたのは間違いでした。安倍総理にも間違いなく道義的責任があります」と答えています。
安倍首相の右腕であり、筆頭首相秘書官とも言える今井氏が、安倍首相や昭恵夫人の責任や関係について、このように語っている以上、安倍首相は総理大臣も国会議員も辞めるしかないのではないでしょうか。
安倍首相も63歳ですから、もう国会議員など辞めて隠居し、大好きなゴルフだけをしてもらっていた方が、ご本人にとっても日本国にとっても幸せなことだと思えるのですが・・・
★ランキングに参加中です。
↓ポチッと押して下さると嬉しいです♪
コメントの投稿
No title
また、明らかに首相が嘘をついていることが判るようなケースでもしらを切り、更に嘘をつき続けるのは、本当に見苦しく腹が立ちます。
こんな人が首相を続ける限り、国民の政治不信は無くならないのではないでしょうか。
No title
道徳崩壊、倫理喪失の自民党。
白紙の領収書をスルーした時点で国民は気がついている筈です。
この強気は不正選挙ではないかと騒がれはじめていますね。
No title
国民の目から見たら、安倍首相が嘘をついているのは明らかで、彼の姿は土俵から押し出されたにもかかわらず、なおも相撲を取り続けようとしている相撲取りのように見えます。
森友学園で約束したように、一刻も早く総理も国会議員も辞めてもらい、国会を正常な状態に戻して欲しいです。
No title
国民全員でnoを突きつけなくてはいけません。
無関心ではいれても、この先無関係ではいれなくなります!
Re: No title
仰るとおりです。
安倍首相の口から出る言葉は極めて軽薄で、殆どが信じられません。
こんな人物に日本の首相をやらせていたら子供にまで悪影響を及ぼしますから、日本の子供の将来が不安でなりません。
安倍首相を始め、今の日本の政界を見ると、国民の政治不信は増すばかりです。
Re: No title
kuntaさんが仰るとおりですね。
今の政府は道徳崩壊や倫理喪失の見本で、法や権力に守られたヤクザという感じがします。
世界的に見ると日本人は大人しく忍耐強い国民だと思いますが、ここらで本気で政府にレッドカードを突き付けて欲しいです。
Re: No title
安倍首相を見ていると、まさに厚顔無恥の見本のように思えます。
国会議員の家系に生まれただけの人間で、かつ実際には政治家の資質が無い人間に権力を持たせると、国がドンドン駄目になって行くのが明白です。
今の自民党の中には、まともな人間が一人もいないのでしょうか?
カリーノパパには、ヤクザまがいの政治屋ばかりで、政治家など一人もいないように思えます。
Re: No title
そのとおりですね。
安倍首相には、節操というものが全く感じられません。
こんなお粗末な政府をこれ以上存続させたら、日本は全てにおいて破綻してしまうかもしれませんね。
No title
Re: No title
デュークパパさんが仰ることは、大部分の国民が思っていることだと思います。
一刻も早い首相と国会議員の辞任を望みます。