表情豊かな富士山
これは、数日前の富士山です。
富士山の山頂から東に向かって雲が伸びています。
これは、一昨日の富士山です。
雪が降ったのか、白い範囲が広がっています。
これは、昨日の富士山です。
雪の範囲が、数日前の状態に戻っています。
これは、今朝の富士山です。
頂上が、帽子のような雲をかぶっています
少し前に素敵な別荘が完成しました。
そして、ミシェルのお家の屋根と外壁の塗装工事も完了しました。
11月は雨が多く、予定よりも日数がかかりましたが、丁寧に仕事をして頂いたお蔭で、上々の仕上がりとなりました
日本の建物は30年位で建替えるケースが多いようですが、悪くなる前に定期的に適切なメンテナンスを行えば、建物は100年経っても大丈夫だと思います。
古いものを大切にする英国では、築50年未満の建物は、赤子同然にしか見られないほどです
東京のホテルオークラが建替えられるようですが、日本の名建築が無くなることを日本人以上に惜しむ外国人は多いようです。
★ランキングに参加中です。
↓ポチッと押して下さると嬉しいです♪
コメントの投稿
No title
一日と同じ富士山はないでしょうから、近くに住んでいても見飽きることはないのでしょうね。
私も富士山が見える別荘に住んでみたくなりました。
Re: No title
仰るとおり、一日たりと同じ富士山はないので、近くに住んでいても見飽きることはありません

間近に富士山が見える別荘生活は、とても良いものです。